良いキックをしたら良い顔してよ!

良いキックをしたら良い顔してよ!

こんにちは、
キックコーチ丸田です。

本日、
20日は春分の日ということで、

最近だいぶ日が長くなってきたのを実感しています。
(18時くらいまでフィールドで練習できました)

今日は、
専修大学のグランドにて、

高校アメフトの強豪、
駒場学園さんからご依頼でキック指導でした。

今回タイトルにした
「良いキックしたら、良い顔してよ!」

というのは、
よくセッション中の初めに
選手たちにお願いすることです。

今日指導させてもらった高校生も、
良い顔を見せてくれました!

▼屈託のない笑顔を予想していましたがドヤ顔でした笑
https://youtu.be/nRtaFbKXCBw


キックを担当している選手たちの
自己肯定感が低くなる傾向にあるからです。

これはラグビー・アメフト関係なくです。

良いキックを蹴れたら
素直に喜んで欲しいのですが、

普段「入るか、それ以外か」
結果とにらめっこしている選手たちは

めちゃくちゃ自分に厳しい。

しかめっつらをして練習しがちです。

なかなか弾の飛び方が
変えられない事もあります。

でも、僕が見ていたら

・変化をしようともがいている!
・フォームのこのポイントは良くなった!

という所に気づいてあげれます。

もし、選手が首を傾げても
「ここが良かったよね?ナイス!」
と声をかけてあげれます。

首を傾げた選手も、
「そうですか?じゃあ次は、、」
といって自分の良い所に
フォーカスできるようになるんですよね。

良いキックが蹴れた時こそ、
「キックって楽しい」
「うまく蹴れた俺、てんさ〜い!」
ってニコニコして欲しい。

これまで1000人以上
キックの指導をしてきましたが、

しかめっつらをしながら
上手くなった選手はいません。

来週クリニックを開催します!

イメージ

「キックを蹴って笑顔になってもらえるように」

春休み企画として、

「もっと遠くへ飛ばしたい!」
「試合で決められるキックを身につけたい!」

そんなプレイヤーへ

飛距離UPに特化した
キッククリニックを開催します!

ボールを遠くに飛ばすって楽しい。
キックって楽しい。

存分に感じられる
2時間にしたいと思います!

■開催概要
日時:3月26日(水)13:00〜15:00
場所:横浜市内グラウンド
(申込後に詳細をお知らせします)
参加費:3,000円
持ち物:ボール、スパイク、キックティー
対象:小学5・6年生 / 中学生 / 高校生

申し込みはこちら
https://forms.gle/t4T68JJzMGCrwRhC6

定員が埋まり次第締め切ります!

お申し込みはこちら

#ラグビー #ボールの蹴り方