未分類

2/2ページ

日本全国同時多発「キックに対する誤解」

  • 2025.03.23

こんにちは、 キックコーチの丸田です。 最近、こんなことがありました。 ある日、InstagramのDMに届いたのは、雪が積もるグラウンドで一生懸命蹴る選手の動画。 「こんな寒い中でも、キックを上達させたいって思ってるんだなぁ」 と、その熱意に胸が熱くなりました🔥 実は、 これまでに 200件以上 のキック動画を見てきたのですが、 日本全国、どこから送られてくる […]

良いキックをしたら良い顔してよ!

  • 2025.03.20

こんにちは、キックコーチ丸田です。 本日、20日は春分の日ということで、 最近だいぶ日が長くなってきたのを実感しています。(18時くらいまでフィールドで練習できました) 今日は、専修大学のグランドにて、 高校アメフトの強豪、駒場学園さんからご依頼でキック指導でした。 今回タイトルにした「良いキックしたら、良い顔してよ!」 というのは、よくセッション中の初めに選手たちにお願いすることです。 今日指導 […]

田村優選手のキック「アクセルの機能美」

  • 2025.03.08

こんにちは!🏉キックコーチの丸田です今回は、横浜キヤノンイーグルスの田村優選手のキックに焦点を当てて書いていきます。 先日のサンゴリアス戦でも、プレースキック4本、コンバージョン3本をすべて成功させる100%成功率。 「今、日本で一番うまいキッカーは?」と聞かれたら、私は迷わず田村優選手の名前を挙げます。 その卓越した技術と美しさに迫ります。 ▶︎丸田による田村選手の […]

早稲田SO服部選手のキックはなぜ飛ぶのか?~マニアック分析~

  • 2025.01.28

早稲田SO服部選手のキックはなぜ飛ぶのか? 🏉キックコーチ丸田です この記事を書き足しているうちに だいぶ時間が経ってしまいましたが、、、 大学選手権決勝、早稲田vs帝京の試合をTV観戦しました。 帝京大学4連覇 おめでとうございます!! でもやっぱり僕の注目していたのは残念ながら負けてしまった 早稲田大学1年生SO服部亮太選手 というか、今シーズンは 彼に釘付けのシーズンでした。 […]

五郎丸症候群 〜200件のキック動画を分析して見えたこと〜

  • 2025.01.11

こんにちは!こんばんは! 🏉キックコーチの丸田です。 これまで僕のInstagramのDMには200件以上のゴールキックやパントキックの動画が送られてきました。 一人ひとりにアドバイスを返し続ける中である興味深い「現象」に気づいたので今日はそれを皆さんにシェアしたいと思います。 「コンバージョンキックといえば?」この質問に対して、多くの人が思い浮かべるのは、そう、あの方ですよね。 […]

桐蔭学園・丹羽選手のコンバージョンキックを徹底解剖

  • 2025.01.11

ーーーーーー🎍新春お年玉企画!https://note.com/rugby_kick_coach/n/n4d61907d7558ーーーーーー 🏉キックコーチ丸田です 花園決勝が終わり、桐蔭学園の2連覇という形で幕を閉じました。 よくこのハードな日程を戦い抜いたなと、両チームに拍手を贈りたいと思います👏


ホントすごい! さて、今回の注目テーマはコン […]

🎍✨ 新春特別企画!あなたのチームを直接指導! ✨🎍

  • 2025.01.10

㊗️お年玉企画!直接指導させて頂きます こんにちは!ラグビーキックコーチ丸田です※今日は重要なお知らせでメールさせていただいてます。ぜひ最後まで読み進めてみてください!いかがお過ごしでしょうか? ラグビーはお正月のスポーツ僕もこの期間はJスポーツを常に開きながら 各カテゴリーのトップ選手のキックを研究していました。 花園の僕の推しは常翔学園の松井選手フォームは軸足の使い […]

【2025年】キックコーチ丸田です🏉🏈  

  • 2025.01.10

はじめまして!丸田喬仁(まるた たかひと)です!まずはちょっと自己紹介をさせてください。 これまで、サッカー、ラグビー、アメフト、(ちょっと格闘技←これについてまた後日書きますね) アメフトでは、関東学生リーグで「1シーズン最多得点」という歴代記録を持っています。 どの競技でも僕のポジションはいつだって「ボールを蹴る」役割。それは単なるポジション以上のもので、僕の人生そのものと言っても過言ではない […]